(七月☆特売品)大徳寺派 龍門山 曹渓院招春寺 福本積應書付 銘「洗心」竹一重切花入USED〔送料込〕【中古】 節約

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★ユーズド商品です。ご覧の通り使用感がありません。無疵で汚れもありませんので、拡大画像にてご確認下さい。■素直な竹の姿で、存在感があります。◇洗心寺や神社の手水鉢に洗心と書いているのを見かける。手や口を洗うだけでなく、むしろこころの汚れを洗い清めるのが目的である。茶席も神聖な場所と心得えて入席します。◇一重切(いちじゅうぎり)筒形の竹花入の前面に花を生ける窓がひとつ切られた形をいいます。 上端が輪になっていて、水溜の上の後方におぜを取り、釘穴があけてあります。 千利休が天正18年(1590)の小田原攻の折、箱根湯本で伊豆韮山の竹を取り寄せて「園城寺」(おんじょうじ)を作ったのが一重切の始めといいます。 園城寺の名は、竹に正面に割れ目があるのを、三井寺(園城寺)の弁慶の割れ鐘に思い合わせて「園城寺」と銘したといいます。 ☆寸法全長28.9cm 底径10.2cm 上径9.9cm 落とし長17.9cm 落とし径5.8cm 共箱●福本積應 昭和5年、京都市に生まれる。昭和15年、大徳寺山内 養徳院 完應和尚に得度。 大徳寺派元管長 清涼軒歓渓老師の弟子となり、美濃虎渓僧堂にて修業。昭和34年丹波、招福寺住職。昭和58年宝林寺第17世住職を命ぜられる。宝林寺に来たりて方丈その他甚だしく老朽しているのを見て悲しむと同時に再建への悲願を発する。平成元年 宝林寺本堂・庫裡・山門新築

残り 2 17,800円

(631 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 10月20日〜指定可 (明日11:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,235 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから